今すぐフォローすべきAndroid界のスーパーエンジニア

正直Twitterだと技術的な話をあんまりせず肉かラーメン食ってる連中しかいない気もするけど…!!
紹介されなかった人は、僕がこの記事を書いている時にTLに出てこなかった人か、載せたら怒られそうだなと思った人か、あんまり会ったこと無い人なので悪く思わないでください( ー`дー´)キリッ
掲載順は思いついた順に書いてその後適当にシャッフルしました。上二人だけわざと上に持ってきました。

なまえ 特徴
[twitter:@adamrocker] ご存知僕らがで部部長1 Mashroomを思いついた偉人
[twitter:@t_egg] ご存知僕らがで部部長2 IMoNiを作った軍団のお一人
[twitter:@hyoromo] ミクの人 鍵っ子と同じく仕事が丁寧
[twitter:@yanzm] UIに対して情熱を燃やす魔女
[twitter:@yyaammaa] 世界の山下さん あんまり構ってくれない
[twitter:@kojira] 最近あんまり見ない ハードから端末を作れるレベル
[twitter:@tetsu_koba] KMCの人 組込層の知識が特にぱない
[twitter:@yokmama] あるAndroid本の著者だけど表紙でイジるとめげる 勉強家
[twitter:@mhidaka] 食用羊 TechBoosterの一番エライ人(だと勝手に思っている)
[twitter:@tomo_watanabe] カメラの機種依存に常に悩まされているらしい
[twitter:@gabu] 有用さNo1のgabu本の著者 イケメン
[twitter:@zaki50] ハッカーのおじちゃん 困ったら助けてくれる
[twitter:@adakoda] Android界のあるふぁぶろがー
[twitter:@tao_gaku] アプリ自動生成サービスとかやってるタオソフトウェアのボス
[twitter:@tomorrowkey] リア充アプリを作ります 仕事を根気よく丁寧にやる
[twitter:@hamatz] ワインレッドの衣装に身を包んだナイスガイ よくキラキラしている
[twitter:@keiji_ariyama] 眼AOSPにパッチとか送っちゃうんだぞ!鏡
[twitter:@eaglesakura] 変態 OpenGLならこいつに聞けとか
[twitter:@Kazzz] ぶろぐが面白い 誰も見たことがない謎の人物
[twitter:@R246] デザインセンスの塊 ふぁぼるとよろこぶ
[twitter:@sardinej] ぶらっくなアイディアをひょいひょい実装しちゃう怖い人
[twitter:@androidzaurus] きょうりゅうてんてい ローキック危険 料理上手
[twitter:@meyskld] 悪い子 #mey10 ある意味一番ハッカーっぽい
[twitter:@96pen] 秘密結社こむぎどっとねっと総帥 No1ひとばしらー(だった?)
[twitter:@lychee] ぶろぐが参考になる しかしついったでは肉と天一である
[twitter:@fukuyuki] 総裁 Androbookとかやってる アイデアの人
[twitter:@esmasui] 僕が一番最初に読んだAndroidのコードはすれちがったー
[twitter:@95kugo] 細かい罠は全部踏み抜く漢 変な罠にはまったら聞いてみよう

お前この人入ってないなんて通じゃねぇなぁ…!!っていうのあると思うので、後は頼んだ!

追記
id:kojira:20110616 こじら先生が 真・すーぱーえんじにゃーを書いてくれたよ!

追記の追記
まとめサイト的なものができたようです。 http://cielquis.net/twitter-engineer/android.html

JsonPullParser 1.3 リリース

1.0から何を変更したか微妙に忘れました。

1.1

ロクなことやってなかった(不要なコード捨てた程度)

1.2

実行時にJSON要素を組み立てる機能を追加。
こんな感じ で実行時にパース・組立することが出来るようになりました。

あるひとつのPOJOについて、組み立てるJSONを変えたい場合があったので作りますた。
具体的に言うと、SengokuDroidサーバ側実装でGR33とTwi丁丁erで同じPOJOに対して返却したい値を変えたい場合があったのでそーゆー時に。
サーバ側で使う場合に嬉しい機能ですね。端末側で使いたい場合はあんまりないような気がする。

1.3

某ライブラリの方から、オリジナルのJSONを保存したい…!!と言われたのでやってみた。
こーやると だいたいこんなんPOJOに対応するオリジナルのJSONを保存できるようになりました。
SaveOriginalのJavadoc て感じ。
SaveOriginalって名前はどうなの…。と思ったけどあんま思いつかなかった。

JisuiDroidのためのpdf2zip.sh

JisuiDroidとは

弊社の揺下(@eaglesakura)が個人開発したAndroid用自炊本ビュワー。
だったんだけど、結構評判がよいやらで会社がアプリを買いあげて会社から出しました!ていう製品。
自らが自炊ユーザである揺下が、偏執狂的なこだわりでもって独自形式まで開発して
"ひたすら全力で高速" に使えることを目指したアプリ。
さらにクラウド対応してDL中にストリーミング閲覧まで出来るというどこまでもユーザ目線のアプリです。

アプリ
https://market.android.com/details?id=jp.co.topgate.android.appli.jisui

漢の公式サイト
http://www.jisuidroid.com/

揺下お手製の発表資料
http://bit.ly/iRNuHz

でも、僕PDFしか持ってない

会社にScanSnapと裁断機はあるんですが、アレめんどいしMacだとOCRうまくできないし、まだあんまし手を出していません。
ただ、オライリーさんが50%オフとかで売ってた RealWorldHaskellのPDFとかは持ってる…。
で、揺下がJisuiConverterにPDF対応入れてくれたんだけど、なんかスゴい遅い。
揺下曰く、フォントが埋めこまれていない一部のPDFの文字情報をラスタライズするのがうんぬんかんぬん…。

pdf2zip.sh 作ってみた

まぁ、そんなこんなで今の所、PDFを読めるようにするのは骨が折れる…。ということで、自分でpdf→zipファイル変換するシェルスクリプトを書いてみました。
とりあえずMacのみ。

https://gist.github.com/1018575

必要なものは GhostScript なので、まずは入れます

sudo port install ghostscript

後は適当に chmod + x pdf2zip.sh とかで実行権限つけてやって、

./pdf2zip.sh r5rs-ja.pdf

とかやってやると、GhostScriptでPDFをラスタライズした後にzipアーカイブを作成します。

いっぺんにわしわし変換したい場合は、

find . -print0 | xargs -0 -n 1 ./pdf2zip.sh

とかやるといいです。
なんかたまに止まるPDFとかあるけどな!!

WindowsにもGhostScriptあるらしいので、頑張ればできるんじゃね?

ちゅうい!

これで元のPDFが消えたー!ぐわー!!とかなってもしらんからな!!俺知らんからな!!
自分の書いたスクリプトだけど、コワイからPDFのバックアップ作ってバックアップに対して処理してます。
消えたらやだからね!!

Google I/O のAndroid関連セッション動画一覧 #androiDev

Google I/Oいってきませんでした!!ヽ(`Д´)ノ高ェよバカ!!!

404 shin1のつぶやき ないわー Not Found: Google I/Oの #appengine 関連セッション動画一覧 #gaeja おがわさんがブログで "Androidは社内の若い衆に任せてます" とか書くからへたれる気満々だったけどブログ書くことにしたよ!!

注目ワード

TwitterでTLを見ている限りでのネタ

  • ADK
  • 3.1
    • USBホスト
  • Android@Home
  • AppEngineと組み合わせるなんか

Open あくせさりなんとかはADKとは違うんか…???

コードからEclipseのコードフォーマッタを利用してソースを整形する

一回調べて忘れそうだから備忘。
最初はStackoverflowで見つけたネタなんだけど簡単に見つからなかったからまぁいいや。

当初の目的としては、APTで生成したソースはいかにも機械生成ですぅぅぅっていうコードで、等価なコードを人力で書くのはつらそうだったので同じフォーマッタ使って見た目を同じにしたかった。
で、生成ソースと人力ソースの等価性を検証して、人力ソースに対してテストコードを書けばプロジェクト数1つ減るなー、と思ったんだけど src/test/java配下にあるjavaコードを文字列として取得できなさげな感じがして絶望が鬼なったので、既存の生成ソースに対してテスト書く方法のままってことになった。

与太話は置いといて…。

pom.xml
利用例

圧縮したpom.xml
多分こっちでも動くんだけど、なんかたまに実行時にエラーになったりして原因わかんない

JsonPullParser 1.0 リリース

やっと、ドキュメントっぽいものを書きました。
https://github.com/vvakame/JsonPullParser/wiki/JsonPullParser_ja

しばらくは機能追加とかはなしの予定…
個人的にはかなり使いやすいと思っています。
会社で書いているコードにもガシガシ混入していっています!
もし、使っている人がいたらぜひ教えてください。励みになるのでw